随分の間手つかずでおりましたが、やっとパソコンと向き合えるようになりました。
骨折していた足もようやくつながり、只今リハビリ中です。
昨年12月仕事を辞めたら辞めた途端にひどい風邪をひいて治るのに一ヶ月
次は母さんの手術
やっと動けるようになったと思ったら今度はハローワークの帰りに、階段から足をすべらせ骨折・・二月になり三月になり四月になり、心身共に疲れ果ててしまいました。経済的にもどんどん苦しくなり、もう貯金も空っぽ。「貧乏暇なし金はなし」1/30に失業保険の手続きをしてやっと4/25に支給されました。一回目なので満額支給ではなく、ごくわずかな金額。それでも無いよりはましですが・・全然足りません。
疲れました
私の風邪のせいでクリスマスも大晦日も正月もない、おまけにゴールデンウイークでさえもない。世間は楽しそう・・
ここ二か月ほど、少しずつ「うつ」がひどくなっていて泣いてばかり。今回の「うつ」はこれまでと違っていて、一日に数回床の上をのたうち回って暴れている次第です。暴れながら泣き叫びたい衝動にかられ体がガタガタ激しく震えます。声をだすと、母さんに聞こえて何が起きたのかと気づかれてしまうので声を押し殺して泣きながら声なき声を出し叫んでは泣いています。頓服薬を飲もうと思っても床に寝そべっているので薬を置いている所にいけない。手をのばしても届かない。手が届いて泣きながら大量に飲む。
あとはいつもと同じ。体が固まって思うように動かない。何かしなければならないのに起き上がることができない。やっとのことで頓服薬をたくさん飲む。そして頑張ってお風呂に入るけど入るまで、ためらいが多くて気合がいる。
もう疲れました
疲れたけど泣いてばかりではいられない。仕事を探さないといけない。だけど今一つやる気がない。このまま休んでいようか・・
次からはA型事業所にはいきたくないと思っています。もう必要以上に傷つけられたくないから。前の事業所でこりごりしました。ほとんどパワハラ、モラハラ。とことん追いつめられました。前の事業所は三軒目だったけど、あんなにひどいのは初めてでした。詳しく書けないのが残念です。
今度は障がい者枠の一般職を探します。できれば完全在宅勤務。まずは短時間から。
もう外には出たくないのです
もう怖いんです
だけど頑張らないといけないんです
なぜなら生きる生き抜くためです
No responses yet